歯周病治療

お問い合わせtel:0422-21-4118
お問い合わせフォーム

歯周病とは

歯周病

歯肉炎や歯周炎といった歯茎や歯を支える骨などの歯周組織に関する病気を総称して歯周病といいます。

歯肉炎は歯肉に炎症が起きた状態、歯周炎は炎症が進んで歯周組織にまで及んだ状態をいいます。歯槽骨という歯を支える骨が溶けて最後には歯が抜けてしまいます。

歯周病は、歯肉の出血などの症状があっても、痛みを伴わないことが多く、歯科受診のきっかけを失いがちですが、進行すると治療期間も長くかかり、外科手術が必要になったり、 歯を失うことになるため、早期治療と予防が大切です。

日本歯周病学会の専門医であります当院院長の日高敏郎が皆様の歯に対するお悩みを解決致します。

歯周病の原因

歯周病の原因

歯周病は細菌感染によって起こる疾患です。
普段は悪さをしない細菌ですが、磨き残しがあったり、糖分の過剰摂取よって、ネバネバした細菌のバリアのようなものを作り出します。これをプラーク(歯垢)またはバイオフィルムと呼びます。

プラークの中には10億個細菌が住み着いていると言われており、歯周病の原因となります。また、この歯垢の中に住み着いている細菌が歯周病(炎症)を引き起こして、歯槽骨(歯を支えている骨)を溶かしていきます。

プラークは放置するとやがて石のように固まります。それを歯石と言い、ブラッシングでは取り除くことができない物質になります。この歯石は表面がデコボコしているため、その周りや中に細菌が入り込み、毒素を出し続けることで歯周病は進行します。

歯石は目に見える部分だけでなく、歯肉の中にもできますので、見えているところだけをきれいにしても、歯周病が改善しない可能性も多分にあります。

つまり、歯周病の原因は歯垢や歯石であり、その中に住み着く細菌が骨を溶かしていくことで歯周病は進行し、最終的には歯が抜けてしまう病気ということになります。

歯周病の進行のしかた

軽度の歯周病の症状

軽度の歯周病

歯垢や歯石が歯の周りに溜まってきます。歯茎が赤く腫れはじめます。歯磨きをすると歯茎から血が出ることがあります。

中等度の歯周病の症状

中等度の歯周病

歯と歯茎の隙間が広がってきます 口臭が気になりだします 歯茎がより一層赤く腫れてきます 歯がグラグラしてきます

重度の歯周病の症状

重度の歯周病

歯肉が真っ赤もしくは赤紫色になり出血することがあります 膿がでることがあります 痛くて物が噛めないようになってきます 歯のぐらつきがひどくなり、抜けてしまうことがあります

このような症状があったら歯周病を疑いましょう

このような症状があったら歯周病を疑いましょう

  • 朝起きたら口の中がネバネバしている
  • 歯磨きを優しくしても血がでる
  • 口臭がきつくなってきた
  • 歯肉が赤く腫れている
  • 歯がぐらつく
  • 歯が長くなった気がする(歯肉が下がった気がする)
  • 食べ物が挟まるようになってきた
  • 前歯が出っ歯になってきた
  • 食べ物が噛みにくい、噛めない

このような症状を感じたら、歯周病の可能性が高いです。早めに歯科医院へ行きましょう。

当院の歯周病治療の特徴

日本歯周病学会専門医の院長が担当

日本歯周病学会専門医の院長

院長の日高は日本歯周病学会の専門医です。歯周病のエキスパートが、あなたの問題を解決していきます。

重度の歯周病でも残せる歯を残す

重度歯周病の写真

この写真は重度歯周病の方です。全体的に歯周ポケットが深くなっていても、残せる歯を残していきます。

質の高い歯科衛生士による処置

歯石を取る歯科衛生士

歯科衛生士の知識や技術が歯周病治療には欠かせません。当院では歯周病専門医に鍛え上げられた歯科衛生士が処置を担当します。

歯周病治療の流れ

精密検査

精密検査

まず最初に行うべきことは、歯周病の精密検査です。
歯周病に罹患してしまった原因を明確にし、患者様に最適な治療計画を建てる必要があります。

歯周基本治療

歯周基本治療

歯周基本治療は、精密検査によって明らかになった原因を除去する目的で行う治療です。

具体的には、プラークコントロール(セルフケアの質向上)・SRP(歯石や至高の除去及び歯根面の潤沢化)・噛み合わせの調整などを行います。
歯周基本治療によって、歯周ポケットの深さを浅くすることができればメンテナンスに移行します。

歯周外科治療

歯周外科治療

歯周基本治療で改善しない場合は、歯周外科治療を行います。
歯周外科治療は、歯肉を切開し歯面を露出させ、歯肉の中の歯石や歯垢を除去していきます。
また、失われてしまった骨を再生させる、歯周組織再生療法もこの歯周外科治療時に行います。
当院ではエムドゲインやP.R.Fを用いて、歯周組織を再生させていきます。

P.R.F(再生療法)はこちら

光を照射することで殺菌する安全な治療法 光殺菌治療についてご存知ですか?

光殺菌治療はこちら

診療予約・お問合せはこちらから

             
10:00~13:00---
14:30~18:00---
         

※予約の受付時間は17:00までとなっております。